100周年記念事業

2025年に創立100周年を迎え、
いくつかの記念事業を行う予定です。
現在検討をすすめている最中ではありますが、
皆様にご報告できる範囲で順次公開してまいります。

記念事業の目的

2025年に学園創立100周年を迎える事を記念し、
100周年の歩みを再度学びつつ先人の実績に感謝すると共に、
老汚化した施設を整備あるいは新設し、
教職員の指導時の利便性向上、
生徒の学習環境の改善を通して、
益々の発展を追求することを目的とする。

事業の計画

PROJECT PLAN 1

高校新校舎(仮称10号館)新設 (2022年6月竣工)

小学校グランド東側に3階建て校舎を建設予定
(一般教室11、多目的1、職員室1)

PROJECT PLAN 2

学園内防犯対策

  • ❶小学校防犯関連設備
    (2022年完了)
  • ❷桂門ホール防犯カメラ
    (2022年完了)
  • ❸幼稚園・プレイルーム
     外部フェンス改修工事
    (2023年夏完了予定)

PROJECT PLAN 3

大体育館1階電気室変圧器3台
取替改修に伴う空調設備新設
(2022年工事完了)

PROJECT PLAN 4

小学校グランド人工芝敷設 (2022年8月竣工)

高校新校舎西側3000m2
人工芝を設置する

PROJECT PLAN 5

高等学校5・6号館 教室改修工事(2023年4月完了)

PROJECT PLAN 6

中学校グランド人工芝敷設(2023年秋竣工予定)

高等学校南グランド人工芝敷設(2024年春竣工予定)

PROJECT PLAN 7

記念誌発行

PROJECT PLAN 8

100周年記念行事

今後のよりよい学習環境の確保のために、
寄附のご協力をお願いいたします。

箕面自由学園100周年記念