×閉じる

充実した3年間のプログラムの中で学力を最大限に伸ばし、難関国公立大現役合格をめざします。
2年次より文系・理系に分かれ、希望大学合格に向けたきめ細かな指導を実施しています。

クラブ選抜コース

充実した3年間のプログラムの中で学力を最大限に伸ばし、難関国公立大現役合格をめざします。
2年次より文系・理系に分かれ、希望大学合格に向けたきめ細かな指導を実施しています。

コースの特徴

  • インプットとアウトプットのバランスを考えた授業

    普段の授業はもとより、生徒が発表する機会を多く設けています。ただ暗記するだけの受動的な学習ではなく、暗記した知識を理解し応用性を高め、それを他者のために役立つものとして説明できるレベルまで高めていきます。

  • クラブや習い事も選択・継続可能だから、高校生活が充実

    「一度しかない高校生活を最大限充実させてほしい」本校のⅠ類特進は、そんな思いから放課後の活動(デザインタイム)をすべて選択制にしています。クラブに、習い事に、もちろん勉強に、自分が「これだ」と選んだものに全力を注ぐことができます。

  • 学習目的、進路意識を育む充実した研修制度

    何のために勉強し、何のために進学するのか。「意志ある学び」をモットーにしているⅠ類は、デザインタイムや学校外での自主研修を豊富に取り揃え、多様な価値観を育むとともに進路意識を高揚させていきます。

  • 経験豊富な教師陣・キャリアセンタースタッフとともに難関大学合格をめざす

    東大・京大・難関国公立大学合格へと生徒を導いた経験豊富な教員がサポートします。生徒一人ひとりの弱点を見極め、長所を最大限に伸ばしていく。生徒の姿を近くで見守り、自立を促しながら、志望校への巣立ちを見届けていきます。

時間割例

時間割例

Courseプログラム

  • 1年 興味関心を見つける、広げる MJG action

    自主研修(韓国、北海道など) デザインタイム

    自主研修

    1年次には特に朝学習に力を入れながら学習習慣を身につけます。放課後は教科の講習の他、興味関心を広げる講座がたくさんあります。デザインタイムや自主研修など、多くの経験の中で好きなこと、適性を見極めながら文系・理系を選択していきます。

  • 2年 興味関心を高める

    進路講演会 勉強合宿

    勉強合宿

    文系・理系に分かれた2年次では、志望学部や志望校を探求していきます。夏期の勉強合宿では、互いに励ましながら学習意欲を更に高めていきます。デザインタイムは徐々に大学受験を意識し、自分に合った講座を組み合わせて実力をつけていきます。

  • 3年 進路を切り拓く

    各大学別対策講習きめ細かな面談
    進路講演会(大学別)朝活、授業、デザインタイム

    授業

    希望進路の実現に向けて、突き進んでいきます。この頃になるとデザインタイムも志望校別など、より的を絞った対策をおこないます。キャリアセンターからは最新の入試情報をお届け。担任とのきめ細かな面談で、最後までサポートしていきます。

  • 韓国研修

    韓国研修では、釜山の提携高校と交換ホームステイをおこない、異文化交流を通じて親睦を深めます。若い世代があらたな東アジア世界の発展を担っていきます。

  • 東京研修

    首都機能を体感する研修。現役大学生ガイドによる東京大学&早稲田大学ツアーや国の中枢をなす国会議事堂を訪問。浅草寺、お台場、国立科学博物館、築地市場などもめぐり歴史や文化にも触れることができる充実した内容です。