×閉じる

国際交流

箕面自由学園高等学校では、学園内・学園外での海外交流の機会を多く設けています。
カリキュラムに組み込まれている行事以外にも、自らがアクションを取ることでさまざまな交流の機会を得ることができます。ぜひ、本校でグローバルな視点を養い、世界で活躍できる人材としての基礎を身につけてください。
※下記プログラムは変更になる場合があります。

英語体験・海外交流プログラム(国内)※2019年度実績

学年 コース プログラム 期間
1

文理進学
コース
イングリッシュワークショップ 1泊2日
イングリッシュキャンプ 2泊3日
2

文理進学
コース
ヤングアメリカンズ 3日間
特別進学
コース

クラブ選抜
コース
ヤングアメリカンズ 1日


全コース

スピーチコンテスト
インターナショナルフェスティバル
オンライン英会話(デザインタイム・有料)
イングリッシュランチ、など

  • イングリッシュキャンプ

    イングリッシュキャンプ

  • ヤングアメリカンズ

    ヤングアメリカンズ

  • インターナショナルフェスティバル

    インターナショナル
    フェスティバル

  • オンライン英会話

    オンライン英会話

海外留学プログラム ※2019年度実施実績。
新型コロナウイルス感染状況によって変更になる場合があります。

  夏期 冬期 冬期 冬期
訪問国 ニュージーランド
フィリピン
韓国
カナダ
研修先 オークランド
Elim Christian College
(パートナー校)
セブ島 Bayside
(語学学校)
釜山
釜一(プイル)外国語
高等学校(姉妹校)
アルバータ州
パリサー教育学区
(カルガリー)
研修期間 8/2~8/17(約2週間) 12/9~12/22(約2週間) 11月に4泊5日 12/9~2/17(3ヶ月)
参加費用 約40万円 約25万円 約6万円 約120万円
募集人数 30名まで 30名程度 20名程度 20名程度
最低催行人数 10名 10名 10名 若干名でも実施
対象資格 Ⅰ類・文理 Ⅰ類・文理 Ⅰ類1年生 Ⅰ類・文理1,2年生
研修内容

NZオークランドの提携校に約2週間留学・ホームステイ。午前中は高校や併設の学校で授業参加で午後は博物館、動物園、アイススケートなどアクティビティが充実。本年度は、シンガポール1泊観光を予定している。(保険は別途)

フィリピン・セブ島での英語研修・ボランティア活動。英語に関してはTOIEC MOCK TESTを受験し、授業最終日にも受験。8:40~21:30の12限目までの学習が可能。午前中1限~4限はマンツーマン、午後5限~8限がグループ、9限~10限1対4のグループ。希望でナイトクラス、スペシャルクラスも用意。まさに英語漬け。土日には(保険は別途)英語を使ってボランティア。

韓国のプイル外国語高等学校に1日通学し、土曜日、日曜日はホームステイの家族と過ごす。このプログラム参加する生徒は自宅でも4泊5日のホームスティを受け入れなければならない。基本的に飛行機代などの交通費のみ必要。(保険は別途)

カナダの公立高校に約3か月留学する。ホームテイをしながら、自分で履修したい科目を登録する。午後はESLの授業となる。現地には日本語の話せるスタッフが常駐。留学期間中の日本での授業などの補完はしない。(保険は別途)

滞在方法 ホームステイ・ホテル 語学学校内の寮 ホームステイ ホームステイ
引率者 教員2名 教員2名 教員2名

台湾短期交換留学プログラム実施予定(ホームステイ4泊5日)対象Ⅱ類1年生

その他の海外交流プログラム

  • ・京都異文化交流研修(特進コース1泊2日)
  • ・カンボジア問題解決トレーニング…
    very50のページへ
  • など