勉強や学校行事は友達と協力し合い、すべてにおいて一生懸命に取り組むことができました。2年生、3年生の行事はコロナ禍ではありましたが、その中でも全力で楽しもうとみんなで考え取り組んだため、修学旅行や体育祭、文化祭はとても印象に残っています。
また、中学時代には経験できなかった韓国研修や北海道研修を通して、たくさんの海外の友達ができたり、地域の人々の話を聞くことができてすごく刺激を受けました。
デザインタイムでは、グローカルリーダープログラムを通じて、プレゼンテーションのスキルなどを身につけることができました。志望校合格については、朝学習や授業後にしっかりと復習や予習に取り組むことができたのが良かったと感じています。
中学生の方に向けて、箕面自由学園のおすすめポイントを教えてください。
何事にも全力で取り組み、生徒全員が前を向いて目標に向かって頑張ることができる学校だと思います。