5月19日(金)
高校1年生クラブ選抜クラスを皮切りに、1年生全10クラスで実施される「校長講話」が始まりました。校長先生の熱い授業を、みんな傾聴しています。ひとまわり大きく成長するヒント、明日への活力をたくさんいただきました。
続きを読む
5月17日(水)、高校1年生は、中間考査最終日の午後を利用して、希望者による大学キャンパスツアーを実施しました。京都大学、同志社大学、立命館大学の各キャンパスへ、コース毎に希望者を募り、今季一番の暑さの中、約150名が参加しました。学食を利用させて頂くなど、近い将来の大学生活に想いを馳せ、今後の文理選択...
続きを読む
4日(祝)MKタクシーフィールドエキスポにて大阪府春季アメリカンフットボール大会決勝、対大阪産業大学附属高校戦に臨みました。
結果は14-21。
昨年の全国大会準決勝戦と同じ相手に同じスコアで敗れ、準優勝という結果になりました。
当日は吹奏楽部とチアリーダー部の盛大な応援をいただき、また多くの生徒・保護者・...
続きを読む
日本学生支援機構 大学予約奨学金の申込みを希望される方はこちらから申出手続きをお願いします。
続きを読む
4月23日(日)に行われた大阪府春季大会準決勝戦(MKタクシーフィールドエキスポ)において、17-16で追手門学院高校に勝利し、決勝戦に駒を進めました。
決勝の相手は昨年と同じ大阪産業大学附属高校。5月4日(祝)14:45キックオフ(MKタクシーフィールドエキスポ)です。応援、よろしくお願いします。
攻める赤の...
続きを読む
4月20日(木)、本校の3年生全員を対象にした合同進学説明会(池田アゼリアホール)へ参加しました。
全国の国公立大学、近畿圏の私立大学や専門学校など多くの学校の担当者に来て頂き、各自が志望する学校に分かれて説明を聞きました。
教育系YouTuber兼大学研究家の山内太地さんによる講演会です。
...
続きを読む
2024年度入試に向けた募集行事を以下の通り開催します。(中学3年生対象)
開催月の前月1日に詳細を公開、開催日の3週間前に受付開始を原則にしています。
実施内容の詳細は今後申込みページにてご確認ください。
皆さんのご来校をお待ちしております。
※各イベント受付開始連絡をはじ...
続きを読む
土曜日から新入生が本格登校。
3学年が揃い、校内は新鮮な活気に満ち溢れています。
そんな中、生徒自治会のキャンパスナビゲーターたち(黄色い腕章)が校内の様子に不慣れな新入生のために校内のあちこちで声かけと誘導を行なっています。
新生活に期待と不安の入り混じった1年生たちにとって、とても心強い...
続きを読む
2023(令和5)年4月7日 金曜日 午後1時
高等学校第73回入学式を行いました。
入学許可宣言、新入生宣誓、新しい生活を歩み出すに当たっての三つのポイントを中心とした校長メッセージ、理事長祝辞、学事報告と続き、最後に担任団の紹介を行いました。
続きを読む
本日、2、3年生の始業式でした。
国際情勢が緊迫する中、平和と生命の尊厳について真剣に考えよう。そして、将来世界をまたにかけて国際社会に貢献できる人材になるべく学習に課外活動に励んでほしい。今年度は小中の校長を兼務する。小学校の児童が中学生に憧れ、中学生が高校生に憧れを抱く学園作りをしていきたい...
続きを読む