- ホーム /
- 2018年 4月
本日午前11時頃、1年生17クラス無事に琵琶湖グランドホテルに到着しました。ホテル広間にて入所式を、そして昼食後は学園の歴史やオリエンテーション、教員紹介、講演会と盛り沢山の内容でした。講演会では「新潟お笑い集団NAMARA」の森下英矢さんをお招きし人の違いを受け入れることやSNSについてお話をしていただきま...
続きを読む
2018年度春季大阪府大会
初戦 対清風高校(エキスポフラッシュフィールド)
35 ー 0 で勝利することが出来ました!
次戦は4月15日 準々決勝 対大阪学芸高校(エキスポフラッシュフィールド)
10:00 kick offです。応援よろしくお願い致します。
続きを読む
4月7日(土)午前9時、第68回高等学校入学式が挙行されました。少し肌寒い、風の強い朝でしたが、雨も降らずに無事終えることができました。
入学者数、596名。17クラス。昨年とほぼ同じ規模の学年になります。校長先生の入学許可宣言、代表生徒の「宣誓」、校長先生の式辞に、理事長先生の祝辞、PTA会長様からの祝辞を...
続きを読む
メンバー紹介
部員
11名
活動
週2回(火・金曜日)
活動内容
写真の知識、技術の習得、表現力の向上をめざし、撮影してきた作品の批評会を行う。その際、撮影のねらいや撮影時の周囲への配慮点なども相互に学習する。
続きを読む
メンバー紹介
部員
16名
活動
週3回(火・水・木曜日)
活動内容
ミニコンサート、文化祭ステージなど
メッセージ
ほとんどのメンバーが初心者です。興味のある人はぜひ一度足を運んでみて下さい。
続きを読む
メンバー紹介
部員
6名
活動
週3回(水・木・土曜日)
活動内容
論文・エッセイ・童話・俳句・短歌・川柳など、各種コンテストに参加します。
メッセージ
活動日を3回にしているのは、参加できる日に参加してもらいたいからです。応募するコンテストも自分で決めます。論文メインでも、俳句メインでも構いません。...
続きを読む