- ホーム /
- 2019年 12月
放送部が3つのコンテストで入賞しましたのでご報告します!
来年もさまざまなコンテストにチャレンジしていきたいと思います。
①文部科学省後援「第11回青空文庫朗読コンテスト高校生部門」で2年13組の後藤卓也さんが新美南吉の『蟹のしょうばい』を読んで金賞を受賞しました。
(社)日本朗読検定協会 公式BLOGに結果...
続きを読む
世間がクリスマスのムードに包まれている中、
生徒たちは本日もデザインタイムやクラブ活動に参加し、
こんな日こそ、誘惑に負けずに努力しようと頑張っていました!
そんな生徒たちのもとに、たくさんのサンタクロースが訪れました!
明日が今年最後の授業となります。あと1日です!
続きを読む
12月24日、very50に参加する8名の生徒たちが関西空港からカンボジアに出発しました。
Very50というプログラムはカンボジアのシェムリアップにてMoGを行います。MoGとは、「Mission on the Ground (地上の使命)」の頭文字をとった造語です。MoGでは、アジア新興国のチェンジメーカー(社会起業家)のもとで、「SDGs(持続...
続きを読む
本日はクリスマス特別研修を実施いたしました。
株式会社 La torche から大城早苗さんをお招きし、
アフリカにおけるエチオピアン ローズ プロジェクトを通して、
『ないもの探しをしている自分に気づき、あるもの探しをする』という
考え方、そして生き方を学びました。
午後からは、それぞれが考えた「エチオピアのバ...
続きを読む
箕面自由学園では年末年始の休業日につきまして、下記のとおりとさせていただき入試関連業務のお取り扱いはいたしません。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
-年末年始休業日-
2019年12月27日(金)~2020年1月5日(日)まで
※高校入試に関して、手書き...
続きを読む
第27回 箕面自由学園高等学校吹奏楽部ゴールデンベアーズ定期演奏会「ハッピー コンサート」のチケット販売のご案内
※チケットはすべて完売となりました。ありがとうございました。
なお、当日券の販売はありません。
■日 時:2020年2月15日(土)・16日(日)
◆第1回公演 2月15日(土)開場1...
続きを読む
語学学校でのレッスンが本日で最後となりました。最後のレッスンが終わった後に、「この研修期間に学んだこと、得たもの」をテーマに英語でみんなの前で発表することとなりました。2分間で発表することになっていたのですが、それぞれの思いが溢れて2分間では収まらない発表がたくさんありました。
夕食後には語学学校...
続きを読む
2019年12月15日(日)に、大阪YMCAで開催された、「ONE WORLD FESTIVAL for Youth 2019」に、3年生文理進学コースの有志でブース出展をしました。
3年生文理進学コースのこれまでの取り組みの中で特にグローバルな活動をまとめ、ポスターと写真で説明しました。全員で取り組んだEnglish CampやYoung Americans、希望者...
続きを読む
2年1類では「働くとは」をテーマに校外学習を行いました。
教員一人一人が企業や病院、裁判所などと連携し、生徒がより興味のあるものに参加するという形を取りました。合計16種類にもなり、生徒はどれにしようか悩んでいました。
当日、各々が希望するところに行き実習や工場見学を行いました。それ以外にも企業の社長...
続きを読む
語学学校のあるマクタン島から一時間ほど船に乗ってナルスアン島に行きました。語学学校は海に面しているため、目の前の船に歩いて乗り込みました。
ナルスアン島のビーチでのんびり過ごした後、美味しいフィリピン料理の昼食をとり、船で海洋保護区に向かいました。数メートル先の海底も見えるほど、透明度の高い海での...
続きを読む