2020年 9月 の投稿一覧

アメフト部全国大会予選

9/27(日)エキスポフラッシュフィールドにて、初戦対関西大倉高に14-0で勝利しました。次戦(10/10)は大阪代表のかかる試合です。引き続き応援よろしくお願いします。 ハーフタイムでのチア部の応援

続きを読む

学校説明会&見学会 開催!!

9月26日(土)今年初めてとなる学校説明会&見学会を実施しました。12時から時間をわけて夕方の5時過ぎまで、合計約600組の方にお越しいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 本来7月~9月はオープンキャンパスを実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からこれま...

続きを読む

1年Ⅰ類 グローカルリーダー育成プロジェクト

9月17日(木)のLHRを利用して、向井理さん主演で映画化もされた「僕たちは世界を変えることができない」の原作者で、大学在学中にカンボジアに小学校を建設するなどの国際貢献を行った国際医療団体あおぞらの理事長で総合診療医の葉田甲太先生をお招きし、講演をしていただきました。 また、講演終了後、葉田先...

続きを読む

2年I類 スピーチコンテスト

本日LHRの時間に、英語によるスピーチコンテストを行いました。 激戦を勝ち抜いたファイナリストの14人は、緊張感漂う中それぞれ素晴らしいスピーチを発表しました。密を避けるため、各クラスから数名が階段教室に集まり、発表者に声援を送りました。その他の生徒は教室にて中継での参加となりましたが、真剣に...

続きを読む

1年生II類 ニュージーランドの学生とオンラインで交流

9月4日、14日、15日の3日間でニュージーランドにあるWestlake Boys High Schoolの生徒と本校の1年生II類の生徒でオンラインの交流をしました。 Westlake Boys High Schoolでは、本校の卒業生、(40回生、Balint紀世子【旧姓:穴吹】)さんが勤務しており、現地で日本語を教えています。その卒業生とのご縁で今回の...

続きを読む

体育祭(GO! MJGTV!)報告

8日(火)は早朝から虹がかかり、絶好の体育祭日和になりました。 行事がことごとく取りやめになってきたので、何としてでも体育祭は実施したい、と自治会の生徒たちが知恵をしぼり計画したのが「GO! MJGTV!」。 コロナ感染防止と熱中症防止を両立させるべく、グランドに出るのは原則競技者のみとし、その様子を...

続きを読む

エフエム岩手BRA-BAN!で演奏が放送されます

エフエム岩手で放送されている吹奏楽応援プログラム「BRA-BAN!」にて吹奏楽部の演奏が放送されます。 2013年以来交流を続ける岩手の皆さんへ音楽を届けるために、先日リモート収録を行いました。 放送は9月11日(金)21:00〜21:30です。 番組のHPはこちら http://www.fmii.co.jp/bra-ban/ 放送はラジオ...

続きを読む

チアリーダー部テレビ出演のお知らせ

NHKテレビ で放送中の番組「ぐるっと関西 おひるまえ 」の新企画「がんばれ!高校部活」で本校チアリーダー部をとりあげていただきます。先日収録した演技や、インタビューの様子が放送される予定です。 9月11日(金)午前11時30分~ 午前11時54分 番組ホームページはコチラ https://www4.nhk.or.jp/P2702/x/20...

続きを読む

明日は体育祭!

いよいよ体育祭です。熱中症予防とコロナ感染防止の対策を取りながらの開催ですが、めいっぱい楽しもうとみんな準備に余念がありません。 あとは台風一過の好天を願うばかりです。 放課後、台風の影響でできた水たまりをみんなで水取り 急ピッチですすむ応援グッズ作り 自治会会長のメッセージに聞...

続きを読む

全国高校サッカー選手権大阪大会1回戦 勝利しました!

9/6本校のグラウンドで大阪全国高校サッカー選手権大阪大会1回戦が行われました。 結果は初芝富田林高校に 2-1 で勝利しました! この日のためにグラウンド調整をしていただいた先生方、応援をしていただいた皆様、ありがとうございました。 次戦は9/13に池田高校で対戦相手は英真学園とになります。 良い...

続きを読む