- ホーム /
- 2020年 11月
本日、11月13日(金) から11月15日(日)まで、国立代々木競技場 第一体育館にてチアリーディング JAPAN CUP2020 日本選手権大会が開催されています。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から競技方法を変更し実施されています。本校チアリーダー部も当然初めてのことで戸惑いもあるなか準備をすすめてきました...
続きを読む
11月4日、6日の2日間でニュージーランドにあるWestlake Boys High Schoolの生徒と本校の1年生II類クラブ選抜コースの生徒たちでオンラインの交流をしました。今年度9月に初めてオンラインで交流して、今回が2回目となりました。
今回は、相手方の学校の生徒たちが高学年ということもあり日本語が上手な生徒もたくさ...
続きを読む
10月30日(金)に1年生Ⅱ類は校外学習に行きました。内容は吉本新喜劇観覧とホテルでのマナー講習の二本立てです。
今回の校外学習の目的は、「上方芸能を学び、笑いを通じてポジティブな姿勢を育む」と「会食時のマナーを学び、社会人としての教養を高める」でした。
まず、午前中は全員でなんばグランド花...
続きを読む
コロナの影響で、短期留学等の海外渡航を伴う行事が中止されるなど、国際交流に関する行事が大きく制約される中、1年・2年のⅡ類の生徒が、大阪府の実践的英語体験活動推進事業であるグローバル体験プログラムに参加しました。
14名の生徒に対して、ECC国際外語専門学校の20名ほどの講師や海外からの留学生が交流して...
続きを読む
11月8日(日)丸善インテックアリーナ大阪にて、チアリーディング関西選手権大会が開催されました。
今年はいつものチアリーディング競技とは異なる、2つの部門が実施され高校からは8チームが参加しました。それぞれに努力した結果が存分に発揮され、見事全チームが全国大会JAPANCUPへの参加を決めました!
これ...
続きを読む
11 月 8 日(日)『がんばろう日本☆つながる青春プロジェクト』として大阪城ホールで開催された 「マーチングバンドフェスティバル 2020」(主催:トゥッティ・ミュージック・エンターテインメント株式会社)に参加しました!
3年連続金賞をめざした全日本マーチングコンテストが中止となり、大阪城ホールでの演奏は...
続きを読む
11月3日(祝)豊中市よりチアリーダー部が、文化活動やスポーツ活動においてすぐれた成績を収めた児童生徒に贈られる、「教育表彰」を受けました。
これからも全国ナンバー1の競技実績をめざすとともに、豊中市をはじめ地元の皆さんに元気・勇気・笑顔を届けることができるように活動していきます。
今回は表彰を...
続きを読む
11月1日(日)みのおキューズモールさんで開催された「スマイル音楽祭」に書道部と吹奏楽部が参加させていただきました!!
このイベントは、みのおキューズモールさんのリニューアルイベントとして、また関西のメディアで展開されている「今だからできる取り組み=#イマデキ」プロジェクトの一環として開催されました...
続きを読む