2022年 11月 の投稿一覧

全国大会準々決勝に勝利! アメフト部

11月27日(日)神戸総合運動公園ユニバー記念競技場にて全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会準々決勝、対立命館宇治高校(昨年度全国優勝校)戦に臨みました。 結果は、14-0で勝利。二戦連続の完封勝利でした! 次戦は12月11日(日)13時 準決勝(関西地区決勝)、対大阪産業大学附属高校戦です。会場は王子...

続きを読む

吹奏楽部、全国大会金賞受賞!!

11月20日(日)大阪城ホールにて行われた「第35回全日本マーチングコンテスト」において『金賞』をいただくことができました。 3年ぶりの全国大会の舞台でしたが、メンバー一人ひとりがこれまでの練習で、自分たちらしい演奏・演技を追い求め、今できる最高の音楽を観客の皆様にお届けできた結果ではないかと思います...

続きを読む

全国大会初戦突破! アメフト部

19日(土)MKタクシーフィールドエキスポ(旧エキスポフラッシュフィールド)にて全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会初戦(2回戦)、対関西学院高等部(兵庫県)戦に臨みました。 結果は、31-0の完封勝利。 次戦は27日(日)準々決勝、対立命館宇治高校(京都府)です。引き続き応援よろしくお願いします。...

続きを読む

1年Ⅰ類 特別企画『Hello,Win!』

11月7日(月) 進研模試 大学入試において「1年生2学期にスタートを切れば、合格率97%」というデータがあります。そこで1年1類はこの進研模試を強く意識し、前向きに取り組む必要性を生徒の皆さんに伝えています。 1年Ⅰ類特別企画 『Hello,Win! ~11月進研で勝利をつかめ~』 模試までの1ヶ月間、朝活【お...

続きを読む

2年生 校長講話

現在、2年生では、入学後3回目の校長講話を実施中です。 校長先生が1クラスずつ回り、高校2年生の今の時期に生徒たちに伝えたいことを、熱く語ってくださいます。 今回は、次の3点を中心にお話をしていただきました。 ・現代社会の変化について ・同級生(SS特進)の実態について(学習量、生活習...

続きを読む

アイルランドスクールビジット no.1

10月27日(木)~11月3日(木)までアイルランドの首都ダブリンにあるマウントテンプル高校からの7名の留学生が来校しました。 これまでの2年間はオンラインで交流を行っていました。 日本語選択の生徒たちは初めての日本にとても喜んでいました。 来校初日の27日は午前中は学園内の見学やオリエンテ...

続きを読む

みのおスマイルフェス2022

去る11月3日(木)、みのおキューズモールにて「みのおスマイルフェス2022」が開催されました。 デザインタイムの一環である「スマイルギフトプロジェクト」は、東急不動産様、電通tempo様、フリージーワークス様にご協力いただき、みのおキューズモールにて生徒企画のイベントを行うというものです。2年目となる今...

続きを読む

吹奏楽部~岩手県交流演奏

11月2日(水)~11月4日(金)にわたり、吹奏楽部は岩手県各所にて震災学習~演奏活動を行ってきました。 2013年岩手県の復興支援活動の一環としてスタートしたこの活動は、3年おきに実施され今年で4回目の岩手県訪問となりました。 今回は地元の放送局、エフエム岩手で放送中の「BRA-BAN!」様の主催で、「みょ...

続きを読む

スピーチコンテスト(2年II類)

10月20日(木) に2年生Ⅱ類によるスピーチコンテストを実施しました。 各クラス予選を突破したファイナリスト17名が本校桂門ホールにて発表しました。学年全員を前にして緊張感がある中、それぞれが素晴らしいスピーチを披露しました。 クラスメイトたちは真剣に発表者のスピーチに耳を傾け、時には拍手や手を振る...

続きを読む

修学旅行に行ってきました!(2年I類)

2年生Ⅰ類は、10月17日より3班に分かれて石垣島へ修学旅行に行ってきました。 1日目は、川平湾でグラスボートに乗りました。ウミガメが見れたラッキーな班もありました。 2日目は、石垣島と西表島に分かれ、アクティビティや伝統工芸品の制作体験などを行いました。 こちらは...

続きを読む