- ホーム /
- 2024年 4月
2025年度用のデジタルパンフレットが完成いたしましたのでご連絡いたします。
コチラをクリックいただくか高校トップページバナーからご覧くださいませ。
続きを読む
4月17日(水)、フェスティバルホールで行われた「開幕1年前 いくぞ!万博フェスティバル」のオープニングで本校チアリーダー部が持ち前のパワフルで息の合った演技を披露し、約2500人の観客から大喝采を浴びました。
米津玄師「地球儀」にあわせて、万博のテーマである「いのち」を感じさせる演出を施し、ス...
続きを読む
4月18日(木)、3年生(スーパー特進、特進、文理進学、クラブ選抜)の生徒たちが、梅田スカイビルで実施された合同進学説明会に参加しました。
国公立大学や関関同立大など一堂に会した多くの大学の情報を直接聞くことができる貴重な機会です。
それぞれが積極的に希望の大学の話を聞き、志望校に関する理解を深め...
続きを読む
4月8日から10日 新1年生は新生活開始に向け、オリエンテーションを実施しました。学園生活のノウハウをたくさん学び、準備万端整いました。
最終日の10日(水)には、キッチンカー、学園食堂などのトライアルを実施しました。みんな新しい友達と思い思いに昼食を楽しみました。
明日から通常授業...
続きを読む
2024(令和6)年4月6日 土曜日 10時
高等学校第74回入学式を行いました。
入学許可宣言、新入生宣誓、新しい生活を歩み出すに当たっての三つのポイントを中心とした校長メッセージ、理事長祝辞、PTA会長祝辞、学事報告と続き、最後に担任団の紹介を行いました。
[caption id="attachment_5663" align="...
続きを読む
本日5日(金)、1学期の始業式を行いました。
「卒業した先輩たちは『自分で決めて、努力して努力して、つかみ取る』という本校のモットーを体現してくれ、素晴らしい進路結果を残してくれた。新しい年度を迎えた在校生の君たちは、先輩たちが示してくれたように、自分の殻を破って目標に向かってチャレンジしてほしい...
続きを読む
2024年度入試における国公立大合格者数は159名(内過年度生7名)[昨年度113名]、関関同立合格者数は468名(内過年度生10名)と、過去最高の数字となりました。
※国公立大学合格者数には大学校を含む
2024年度入試主要大合格実績
[国公立大]
東京大 1名
京都大 2名
大阪大 2名
北海道大 1名
東北大 1名
九...
続きを読む
2025年学園100周年に向けての環境整備の一環として昨秋から行っていた高校グラウンドの人工芝化工事が完了しました。
好天に恵まれた4月1日(月)の朝、アメリカンフットボール部によるフィールドゴールとチアリーダー部のパフォーマンス、校長挨拶をもってオープン(使用開始)となりました。
フィールド競技のクラ...
続きを読む
福島民友新聞および福島民報新聞に、本校の研修の様子が掲載されました。
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20240331115564
続きを読む
3月22日(金)〜26日(火)まで台湾台北にある姉妹校の復興高級中学(以下復興高校)との留学プログラムに2年生14人が参加しました。昨年の10月に復興高校の生徒が本校に来校し、授業体験やクラブ体験を通して交流したことを受け、今回は本校生が復興高校を訪問し、交流しました。
参加生徒はバディ生徒とかねてよりオ...
続きを読む