- ホーム /
- TOPICS /
- 部活情報
9月24日(日)、第10回宇宙エレベーターロボット競技会(関西オープン)が行われました。
競技は、アースポート(地上駅)から地上4mに設置された宇宙ステーション(円形の箱)に物資(ピンポン球)を運んだり、宇宙ステーションの物資をアースポートまで降ろしたりして、そのポイントを競うものです。
コンピュー...
続きを読む
9月23日、Asueアリーナで大阪開催された、第51回関西マーチングコンテストにて吹奏楽部が金賞を獲得、全国大会への関西代表に選ばれました!
出演順が1番だったこともあり、やや緊張した様子もみえましたが、会場の皆様からの大きな声援と拍手に支えられ、練習の成果を発揮できたと思います。
朝日新聞の記事はコ...
続きを読む
JAPAN CUP2023 チアリーディング日本選手権大会での、箕面自由学園高校・中学チアリーダー部の優勝を記念し、日頃応援していただいている皆様への優勝報告会を開催いたします。
趣向を凝らした演出や大会当日の秘蔵映像、吹奏楽部とのコラボ演技など、普段は見ることができないプログラムを準備しています。
皆様のご...
続きを読む
アメリカプロバスケトボールリーグ NBA のハーフタイムショーに、日本の高校生チアリーディングチームが出演するチャンスが巡ってきました!!
2024年2月中旬予定、場所はNBAアトランタ・ホークスの本拠地「State Farm Arena」
今回の出演は、箕面自由学園チアリーダー部のOGであり、現在アトランタホークスでダンサー...
続きを読む
8月20日(日)、国立代々木競技場 第一体育館にて開催された、JAPAN CUP2023日本選手権大会自由演技競技DIVISION1 高等学校部門決勝にて、チアリーダー部GOLDENBEARSが見事優勝を果たしました!
連覇を続けるプレッシャーの中、自分たちの演技を出し切ることができ、日本一をつかみ取ることができました。
これ...
続きを読む
本日2023年8月17日(木) ~ 20日(日)の3日間にわたり、JAPAN CUP2023日本選手権大会が国立代々木競技場 第一体育館にて開催されます。
初日は自由演技競技DIVISION2にBチーム、Cチームが出場。大学生も入る部門において、Bチームが準優勝、Cチームが3位とすばらしい結果を残すことができました。
明日から...
続きを読む
吹奏楽部は、本日フェニーチェ堺 で開催された「第62回大阪府吹奏楽コンクール《大阪府大会》」高校A組において金賞を獲得することができました。
また大阪府代表として8月27日の関西吹奏楽コンクールへ出場させていただくことも決まりました。
2週間しかありませんが、より良い音楽を追求し、自分たちの最高...
続きを読む
現在、吹奏楽部は目前に迫った吹奏楽コンクールに向けて準備をすすめながら、いろいろなことにもチャレンジをしています。
①夏の高校野球開会式での演奏に向けて、大阪府吹奏楽団の選抜メンバーとして頑張っています!
今日は甲子園でリハーサルを行ってきました。
練習の様子を朝日新聞紙面にとりあげていただきま...
続きを読む
女子フラッグフットボール部所属の松村環さんが、この度U17日本代表に選ばれ、アメリカノースカロライナ州で行われたインターナショナルカップ2023に出場しました。
「Junior Flag Football International Cup 2023」はUSA Footballが主催し、7月5日から7日までノースカロライナ大学シャーロット校にてア...
続きを読む
6/10(土)、11(日)に行われた第70回NHK杯全国放送コンテスト大阪大会決勝において以下の結果をおさめました。
ラジオドラマ部門1位「愛せるわけないじゃない」
テレビドキュメント部門1位「おはよう靴下」
テレビドラマ部門1位「二十二世紀の悪魔が嗤う」
ラジオドキュメント部門 3位「先が見えなくても」
テレビド...
続きを読む