- ホーム /
- TOPICS /
- 部活情報
3月16日(日)、吹奏楽部とチアリーダー部がACN EXPO EKIDEN 2025のスタート地点でパフォーマンスを行い、大会を盛り上げました。
この大会は、1970年大阪万博の開催地である万博記念公園をスタートし、2025年大阪・関西万博の会場となる夢洲をフィニッシュとする駅伝。
実業団と大学生のトップ18チームが、世界に誇る...
続きを読む
6chの夕方に放送されているニュース番組「 news おかえり」の『アオハル最前線〜部活が教えてくれたコト〜』のコーナーで、本校の女子フラッグフットボール部がとりあげられます。
本日18時30分ごろからの放送予定です。
ぜひご覧下さい。
続きを読む
3月7日(金)の放課後、今年度全国大会に出場し好成績を収めたクラブに対し、箕面市役所にて原田市長から表彰していただきました。あわせて藤迫教育長から奨励金をいただきました。
表彰していただいたクラブは以下のとおりです。
・コンピュータロボット研究会
・吹奏楽部
・アメリカンフットボール部
表彰後、...
続きを読む
2月16日(日)11:15~放送の「ミライ☆モンスター」(8ch)に本校チアリーダー部が登場します。
ぜひご覧ください。
続きを読む
昨秋の全日本マーチングコンテスト金賞の栄誉に対していただいた「豊中かがやき大賞」の記事が掲載されました。
吹奏楽部は現在、2月15日(土)、16日(日)に箕面市立文化芸能劇場で開催する32nd Happy Concertに向けて部員一丸となって一生懸命練習しています。
続きを読む
1月9日(木)の夕方、本校吹奏楽部に対して長内豊中市長から豊中かがやき大賞を贈呈していただきました。
吹奏学部は昨年11月に行われた全日本マーチングコンテストにおいて金賞(3年連続)の栄誉を得ていました。
続きを読む
今夏開催の日本選手権(Japan Cup)優勝のドキュメンタリーを公開しました。
以下からご覧ください。
Japan Cup ドキュメンタリー
続きを読む
12月18日(水)、豊中市青少年文化交流館いぶきが主催する、ミニコンサートに出演しました。
ロビーコンサートは、その時たまたまロビーにいる人が聴衆になるので、どれだけ演奏に惹き付けることができるかが腕の見せどころ。
今回のギタリストは2年生の2人。しかも2人とも高校からギターを始めて2年足らずですが、...
続きを読む
17日(日)、第37回全日本マーチングコンテストが大阪城ホールで行なわれ、全国から予選を勝ち抜いてきた38校が6分間のマーチングを披露し合いました。
本校吹奏楽部 GOLDEN BEARSは、関西地区代表としてマーチングの魅力である統一した動きにとことんまでこだわった完成度の高い演奏を披露。満員の聴衆からひときわ大...
続きを読む
17日(日)、MKタクシーフィールドエキスポにて全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会準々決勝、対追手門学院高校戦に臨みました。
結果は17-37で敗退となりました。
怪我や感染症など幾多の試練を乗り越えて大きく成長し、全力でプレーし続けた生徒たちに温かい拍手を送っていただいたことに感謝を申し上げ...
続きを読む