3年生対象進路講演会

4月27日(木)3限高等学校階段教室にて、3年生対象に田中校長先生から進路講演会がありました。

高校進学を控えた3年生に対して、中学と高校との違いや学ぶとは何か、楽しく学ぶための方法、人生100年時代に学び続けなければいけないことなどをお話しいただきました。

「その場その場を思いつきでやることは成功には結びつかないので、準備の準備が大事。」「人の話を素直に聞くようにする。」「やらなければならないことから優先的に行う。」「やる気を出す自分だけのおまじない」「10分もあるから〜しよう。」など学びに結びつく具体的な方法を教えていただきました。

たくさんの生徒がメモを取りながら、必死に校長先生のお話を聞く姿が印象的でした。一つでもできることから取り組んで欲しいと思います。