2年生課題解決型学習「CHANGE FOR THE BLUE」

10月15日(火)のIU(総合的な学習)の時間において、中学2年生は、「CHANGE FOR THE BLUE」という取り組みを行いました。
教室を1つのまちととらえ、海洋ごみ問題にスポットをあて、クラスメイトと関わり合うことで、問題解決を図るカードゲームを行いました。
このカードゲームを通して、自分の行動が環境にどのような影響を及ぼすのか、社会の一員としてあるべき姿を考えることができました。
海洋ゴミ問題という遠い存在に感じていた社会問題と自分たちの生活につながりがあること、そして社会問題は個人だけでなく社会として取り組むことが大切だという気づきを改めて得ることができました。