2月全校朝礼

2月20日(木)大体育館武道場にて全校朝礼を行いました。
校歌斉唱後、田中校長先生からお話がありました。
「中学校、高等学校ともに今年度の入試はたくさんの受験生が受験しました。人数が増えると、日常生活にも変化が生じます。学校のトイレや食堂、キッチンカーなどの混雑が予想されます。通学時のマナー面では、桜井駅の待合室や優先座席の利用方法なども考えなければいけません。
自分の事だけではなく、TPOに合わせて、臨機応変に行動できるようにしましょう。
また、年度末が近づいてきました。まず学年末試験を頑張り、試験後は今年度の振り返りをしましょう。」

その後、自治会から募金活動報告がありました。学習ラジオ次回放送予定についてや感染予防動画についての報告もありました。
本日から学年末考査1週間前となりました。まだまだ寒い毎日ですが、体調管理をしっかり行い、学年末考査にのぞんでもらいたいと思います。