4月5日(土)午後、桂門ホール2階にて、第79回入学式を行いました。中学校吹奏楽同好会と高校吹奏楽部による国歌、学園歌の斉唱後、1年生3クラスの学級担任から、1人ずつ新入生の紹介がありました。
その後、校長先生から以下以下の式辞がありました。「皆さんは79回目の入学生です。新しい門出になる今日、大切なこと3つお伝えします。まず、1日1日生きていることに感謝し、努力して生きましょう。そして、
プラス思考で友達を作りましょう。3つ目は、今の自分の立ち位置を再確認しましょう。自分自身を見失いそうになった時に、このことを思い出してください。最後に、自宅に帰った時、保護者の方に感謝の気持ちを言葉にしましょう。そして、保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。学校と保護者の皆様でスクラムを組んでお子様を育てていきましょう。本校は創立100周年です。今年度も新たなチャレンジをしてまいります。」
その後、在校生代表から素晴らしい「歓迎の言葉」と新入生代表から非常に堂々とした「喜びの言葉」がありました。
式終了後、新入生達は保護者の皆様と各教室に移動し、学級担任から最初のホームルームがありました。
学園に咲く美しい桜の花と共に97名の新入生をお迎えして、いよいよMJGの2025年度が本格的にスタートしました。