- ホーム /
- TOPICS /
- 受験情報
7月10日(日)午前中、高等学校10号館多目的室にて学校説明会を開催しました。
時折小雨が降るすっきりしないお天気でしたが、多数の児童、保護者の方が来校されました。
田中校長の挨拶からスタートし、各コースの責任者と入試担当者で、インタビュー形式をとりながらコース説明などを行いました。
その後...
続きを読む
8月27日(土)10時から小学校5年生・6年生を対象として、第2回オープンキャンパスを開催いたします。
今回は、MJGの授業を2教科体験していただくことができます。
また体験授業終了後に、希望者の方は学校説明会・キャンパスツアー・個別相談も選択していただけます。
詳細・お申し込みはこちらから。...
続きを読む
6月11日(土)午後、第1回オープンキャンパスを開催しました。
あいにくの雨となりましたが、たくさんの児童、保護者の方々にご来校いただきました。
今回はJタイムの授業内容を中心としたプログラムで、体験授業を受講していただきました。プログラミングや韓国語・中国語などユニークな授業もご用意させて...
続きを読む
5月21日(土)午前、学校見学会を開催しました。今年度に入って初めての募集イベントとなりました。
初めに、西森教頭から熱く、そして時に笑いありの学校説明がありました。その後、簡単な体験授業を行いました。クイズ形式の算数、リズムに合わせて話すゲーム形式の英語、短い時間でしたが、楽しんでいただけた...
続きを読む
時間制限・人数制限・要申込など会場ごとの詳細は各ホームページで必ずご確認ください。
随時更新いたします。
大阪私立中学校フェア2022
2022年5月8日(日)10:00~18:30 大阪府立国際会議場
私立中学校・高等学校進学フェアin千里
2022年5月21日(土)12:00~16:00 千里ライフサイエンスセンター6階
私立中...
続きを読む
3月12日(土)午後、5年生対象のプレ入試(本番チャレンジ)と保護者の皆様に学校説明会を実施しました。
プレ入試は初めての開催でしたが、実際の入試の一部を抜粋し5年生で挑戦できる問題を国語と算数で30分ずつ実施しました。
その後、国語と算数の解説会をして、答案を返却させていただきました。プレ入...
続きを読む
1月15日(土)令和4年度入学試験A日程と午前中はMJG入試を行いました。
今回から、従来のMJG-J、MJG-Eに加えて、プログラミングの要素の入ったMJG-S入試を導入しました。
明日はB日程、明後日はC日程があります。オミクロン株が猛威をふるっており、予断を許さない状況となっております。受験生の皆さん、体調...
続きを読む
以下の対応は今後の感染状況や行政からの指導により変更となる場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
●受験に関して
・受験できない者
① 新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中又は自宅や宿泊施設において療養中の者
② 試験日前日までに保健所等から濃厚接触者に該当するとされ、試験日...
続きを読む
12月11日(土)午後から第2回プレテストの解説会を行いました。
60組の児童、保護者の皆様が来校されました。いよいよ来月は入試本番となります。受験生の皆さんは、今日の解説会の内容をしっかり入試本番に活かしてくださいね。
続きを読む
A日程のMJG入試について、以下の点が募集要項に明記されておりませんでした。
大変申し訳ございませんが、ご対応よろしくお願いします。
【MJG入試 口頭試問について】
MJG-J MJG-E の口頭試問時には、保護者様1名の同席をお願いします。
続きを読む