保護者の皆様
青葉若葉の美しく輝ける5月の好季節となりましたが、緊急事態宣言下での外出自粛の連休を、お子様とともにご家族で創意工夫をこらして過ごされたことと存じます。
さて、新型コロナウイルス感染防止のための幼稚園の臨時休園ですが、春休みを挟み3カ月目になりました。子どもたちが、大好きな幼稚園に通園できないことで生じる内面のいろいろな心情を思いますと、一日も早い幼稚園生活の回復を願わずにはおれません。幼稚園としましては、再開が現実となった場合のリスタートプランを準備して、その日に備えているところです。
すでに報道でご承知のように、政府や大阪府からは緊急事態宣言の延長と、学校・幼稚園の5月末までの休校園の延長が発表されました。また、府では独自の宣言解除基準を定め、15 日には緊急事態の再評価が実施される予定となっています。
政府や大阪府の方針をふまえ、この度、私学課より5月 31 日(日)まで休園継続の延長を図るよう協力要請がございました。つきましては、本園の臨時休園につきましても5月31 日(日)まで延長し、預かり保育につきましても、当面、実施いたしませんので、保護者の皆様には、引き続きご理解ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、本園としましては、15 日の緊急事態宣言の再評価をもとに、各学年の用品納めやプレイルームの開講式、そして、子どもたちの分散登園につきましても、5月中に実施できる方向を模索しながら対応いたしたく考えております。
また、今後のことにつきましては、来週末に改めてご連絡申し上げますので、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本日、プレイルームと幼稚園のお便りやプリント等を、レターパックにてご家庭に郵送させていただいておりますので、到着しましたらご確認ください。
よろしくお願いいたします。
箕面自由学園幼稚園
園長 小川 義人