《年中組》大根抜きをしました🌟

1月9日(木) 本日は、年中組で育ててきた【時なし大根】を抜きました。

10月に植え、毎日子ども達が水やりを頑張りながら幼稚園で生長を見守ってきました。

大根が思っていたよりも土に埋まっていて抜くのに悪戦苦闘していましたが、お友だちと協力しながら『上に引っ張って!』『頑張れ!頑張れ!』と声を掛け合いながら一生懸命取り組む姿がありました。

そして力を合わせて抜いた大根を見て『早く食べたいな~♡』と嬉しさを感じているようでした。

自分たちで野菜の栽培・収穫をしたという経験から、更に“食”への興味が深まっていると思います。

本日採れた時なし大根は、子ども達がそれぞれお家に持って帰っています!

わ~採れた~♡

採れた!