師走の12月を子どもたちと最後まで走り抜けたいと思います♪
制作タイムでは、2024年度のカレンダー作りに取り組んでいます★
昨年は足形で取り組みましたが、今年は手形で来年の干支「辰」をデザインしていきます♪
絵具を手のひらに塗る工程は、色の変化とこそばゆい感じで、いつも大爆笑!
教室全体に...
続きを読む
今年も早いもので残り1か月をきりました!
子どもたちにとっては嬉しい12月♪
わくわくHOMEにも素敵なプレゼントが届きました!
毎年、保護者様からの手作り作品★自然の匂いをいつも傍で感じることができる「ネイチャーリース」
わくわくHOMEの玄関に大切に飾っています!
そして、もう1つ...
続きを読む
先日、土曜日わくわくHOMEにて『さつまいも掘り体験』を行いました♪
当日の天候も良く、収穫祭にはピッタリの気候でした☆
育てるのは大変ですが、収穫祭では笑顔が自然とこぼれています♪
子どもたちにとっては、宝さがし感覚なのでしょう!
大きなお芋があれば大騒ぎ!たくさんのお芋が見つかれば大騒ぎ...
続きを読む
わくわくHOMEでは、ボードゲームにも力を入れています!
ふるさと体験学校でも訪れる「滋賀県彦根」のローカルゲーム★カロム!
和製ビリヤード/おはじきのルールが混ざったような遊びになります。
盤を挟んで、4人が同時に取り組めるボードゲームとして、毎年2回の大会を開いています!
男女学年関係...
続きを読む
わくわくHOMEでは、敬老の日【9月18日(月)】を大切にしています♪
子どもたちに、たくさんの愛を注いでくれる方々へ感謝の気持ちを込めて、マーブリングの技法を用いて、Thanks Cardを送りました♪
さらに、わくわくHOMEからも素敵なプレゼント(キーホルダー)をお渡ししました!
感謝の気持ちよ!届け~!...
続きを読む
現在、箕面自由学園中学校・高等学校の生徒がボランティア活動として、わくわくHOMEの活動に来てくれています。
生徒たち一人一人が想いを持って、子ども達に向き合ってくれている姿に感動するるとともに、児童たちの成長に大きく関わってくれていることに感謝しています。私たち教職員も生徒たちの関わりから、毎日...
続きを読む
2023年わくわくHOMEの夏休みが終わりました!
毎年ブラッシュアップし、「最高の体験を子どもたちへ」をテーマに進化するわくわくHOMEのイベント♪
保護者の皆様から、「普段連れていけない場所に連れていって貰えてありがたい!」という声をいただきました。
子どもたちの成長スピードに上限なし!今後も、...
続きを読む
今年度より新しい取り組み★
高等学校&中学校の生徒がわくわくHOMEへボランティア活動の一環として参加してくれています。
応募は70名を超え、事前説明会には、志の持った生徒50名以上が集まりました!
子どもたちも、元気いっぱいのお兄さん・お姉さんのエネルギーをもらっています♪
アフターコロナとなり、一...
続きを読む
どんどん友達を作っていこう!
4月に新1年生を迎え入れ、わくわくHOMEが実に楽しくなっています。みんな1年生に会える事をとても楽しみにしていました♪
放課後の実りある時間を、私達リーダーたちがサポートしていきます!
2023年度も「チャレンジ!チャレンジ!なんでもやってみよう!」の目標を掲げて取り組...
続きを読む
2023年度のわくわくユニフォームが決定しました!
新緑に勝るほどの、輝かしい蛍光イエロ―を投票で選び、背中のイラストは3年生の宮本さんがデザイン★
親御さんとの共作で可愛さと楽しさが存分に表されています♪
また、わくわくHOMEを一言で伝えると!という文言に、2年生の塩谷さん【あそべる】&峯砂さん【み...
続きを読む