わくわくHOME活動報告

わくわくHOMEの子どもたちの参加者男女比率は、男子4割/女子6割です。 その中で、一番票が割れるプログラムは「野球」です。 球技の中で、ピッチャー・バッター・外野・内野など、ポジションによって きちんとルールを理解して役割を担わなければ成立しないスポーツです。簡単なようで難しいスポーツですが、得...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

続・スポーツの秋! 幼稚園、保育園でも大人気の遊び!「しっぽとりゲーム」^^ 来年2月のわくわくHOME『しっぽとり大会』を目指して、練習しています! 活動が終わった後は、強い子の秘密を考察しようと!みんなで話し合いの時間をもちました★子どもたちの声から、答えがたくさんでてきました! 大会に向...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

「スポーツの秋!みんなで身体を使って遊ぼう!」ただ、秋に近づくとお天気も変わりやすく、お外で遊べない日もあります! そんな時には、室内でできる遊び!スポンジ銃を使っての「サバイバルゲーム」です。椅子を使って身体を隠して相手にスポンジボールをあてるゲーム! 銃を撃つためにコツが必要で、チャンス...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

9月16日(月・祝)は「敬老の日」です。 子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんへ日々の感謝の気持ちを込めて、スペシャルお手伝いチケットを作りました。さらに、子どもたちのメッセージを添えた『オリジナルキーホルダー』もプレゼントしました。 子どもたちの素敵なスマイルをお届け! ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

みんな大好き高校生ボランティアリーダー活躍中! 子どもたちにパワーを吸い取られて、活動終わりはフラフラになるんじゃないかな(^^;)?と、心配していますが、最後はみんな笑顔で「たのしかった!」と言ってくれています★ なんて素晴らしい高校生たちなんだ…これからもよろしくお願いします! ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

2024年度サマースクール終了致しました!! 今年も沢山の方が わくわくHOMEに関わってくださり、子どもたちは毎日笑顔で参加してくれました。私たち教職員も、子どもたちの活き活きとした表情を見て元気をもらっていました! 夏休みの活動は、思い出の1ページになったかな!? ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

昨年から始まった『高校生リーダーボランティア』の導入! 「参加したい!」と前向きな想いを持った生徒たちが毎日3~4名ずつわくわくHOMEに参加してくれます。 宿題タイムでは、問題の解き方のコツを教えてくれたり、フリータイムでは遊び方まで教えてくれたり、あっという間に子どもたち同士の距離が縮まる関...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

土曜日のスペシャルプログラム『わくわくファーム』では、春の収穫祭を行いました! たまねぎ・じゃがいも・ニンニクです(^^) どれも豊作!採れたニンニクを醤油漬けにしてお土産にしました! お家で育てる楽しみもありますが、新鮮野菜を持ち帰って美味しく調理してもらうのもいいですね♪ わく...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

春休みイベントで毎年訪れる「いけだのいちごがりやさん」🍓 甘い匂いに誘われて、お口いっぱい、お腹いっぱい食べ放題を満喫しました! わくわくHOMEだけの特別イベントも開催されたとか?! 今年も大盛況で、満員御礼のイベントとなりました! わくわくHOME 大藤

続きを読む

わくわくHOME活動報告

2024年度のわくわくユニフォームが決定致しました! デザインの内容も、わくわくHOMEへのメッセージも、投票形式で親御さんも交えて行いました! 毎年グレードアップするユニフォーム投票合戦!? 「笑って帰れる場所!」として、今年も子どもたちに約束したいと思います! わくわくHOME 大藤

続きを読む