わくわくHOME活動報告

制作タイムにて「2023年オリジナルカレンダー」作りに取り組みました! 毎年、干支を描く際、手形か足形をベースにしています♪ カレンダーの中には、来年の抱負や取り組みたい目標を記入します。 「なわとびを頑張る!」「友達に優しくする!」「勉強を頑張る!」が上位でした。 最後は年間行事や、お友...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

運動タイムでは、今週末の『マラソン大会』に向けて、わくわくHOMEでも体力強化と、長距離のコツをお伝えすべく取り組んでいます! 走り方のポイントや、呼吸法を子どもたちに伝え、活動の後にはふりかえりを行い、自分にあったベストな方法を学び本番に向けて挑戦します! 保護者の方から、「学校の周りを全員で...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

運動タイムにて、スポンジ銃を使っての男女混合での2人1組のペア合戦バトル! 始めは照れて上手にコミニュケーションが取れずにもどかしいスタートですが、ゲームが進むに連れて、お互いの良い部分、足りない部分を互いが補っていく姿に、こちらまで応援したくなる程に白熱した戦いをみせてくれます♪ 低...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

今年も保護者の方からフレッシュリースを頂きました♪ わくわくHOMEらしく、お菓子のデコレーションで飾られていて世界に1つだけの手作りリース★素敵ですよね♪ありがとうございます! わくわくHOMEにお迎えに来られた保護者の方から「毎年どこで買われているのですか?」と聞かれますが、ちょっと自慢気に「保...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

実りの秋!2年越しにわくわくHOMEで育ててきた、椎茸の原木から、たくましい椎茸が沢山出てきました♪ 生命力の強さと、椎茸の香りに子どもたちは感動していました。 育てるのは、長い期間必要ですが、食べるのは、あっという間ですね(^^;) 子どもたちの味覚を通じて、忘れられない秋の思い出となりますよ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

先日わくわく探検しようday!にて能勢電鉄を利用して、自然が広がる『妙見口駅』まで、プチ電車の旅に行ってきました! 先頭車両にのり、子どもたちは車掌さん気分で外を眺めて、「今!鹿がみえた!」等、電車の旅を満喫していました♪ ↓外での活動のため、マスクは外しています。 その後、妙見口駅を降りて、ハイキ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

運動タイムでは、サッカーゲームに挑戦だ! 人工芝のお陰で、万が一転げても痛くない!ボールが蹴りやすい!疲れない!と子どもたちは大喜び★ 噂を聞きつけてか、卒業生も参加して賑やかな運動タイムを過ごしました♪ いつでも帰ってこれるわくわくHOME★ そんな居場所をこれからも大切にしていきたいと思います! ...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

9月19日敬老の日に因んで、子どもたちから素敵な手紙と似顔絵のプレゼント★ 子どもたちの想いが届きますように♪ いつも温かく見守ってくださるご家族の愛に感謝しています! わくわくHOME 大藤

続きを読む

わくわくHOME活動報告

今年も梅狩りの季節がやってきました♪ 学園で育った梅を収穫して「梅ジュース」作り! 甘さや、すっぱさの調整も自分でカスタムできるので子どもたちにも大変好評のプログラム★ ポイントは少しお酢を入れる事です! 疲れ知らずのわくわくHOMEの子どもたちの秘密は実は「梅ジュース」の効果なのかもしれません^...

続きを読む

わくわくHOME活動報告

先日素敵なお客様がわくわくHOMEを訪ねてくれました! なんと、わくわくHOMEを6年間通ってくれた卒業生です! すっかりお姉さんになっていて驚きました。その日のメインプログラムで鬼ごっこやボードゲームを小学生と一緒に楽しんでくれたのですが、小学生に優しく接する姿にとても癒されました♪ 卒業生が戻ってこ...

続きを読む