☆卒業生の活躍☆

昨日、MJGを卒業した 絵本作家の坂東 諭(ばんどう さとし)さんが来校されました(^^) 坂東さんは、本校の中学校の卒業生で、現在 箕面市で『自然栽培農家』として活躍されています♪ 今回来校され、ご自身が作成された『しあわせ いちご』という絵本を寄贈していただきました。 ※絵本は、小学校廊下の図...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ79

今回紹介する魅力シリーズは、『季節の行事はみんなで楽しむ♪』です。   今日は、七夕Special Dayでした🎋 七夕Special① ~児童運営委員会の企画で七夕飾り作り~ 七夕Special② ~(学園でとれた)笹に飾り付け・短冊に願い事~ 七夕Special③ ~1年生体育で七夕おにご~ ...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ78

今回紹介する魅力シリーズは、『学園のつながり~幼小交流会~』です。 多くの私立小学校では、縦のつながりとしてペア学年をつくり、交流を深める活動を行っています。MJGでは、加えて もっと年齢が離れた幼稚園児との交流も大切にしています。 今日は、5年生と年長さんとの交流会を行いました。(来...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ77

今回の魅力シリーズは、『命の大切さを知る " 生活×道徳 " の合科授業~アイガモの孵化体験~』を紹介します。 ※動画は、ホームページトップ画面に掲載しています。(音声なし) 遡ること約1ヶ月… アイガモ農法をされている井関農園様から、アイガモの有精卵を20個預かり、毎日、1年生が孵卵器...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ76

今回紹介するのは『Canada Day』です! 今日7月1日は、「カナダの建国の日」です。 カナダ出身のパットン先生(本校ネイティブ)から子どもたちへ、カナダの有名なものや特徴についての紹介がありました! カナダの国獣であるビーバーは、5セント硬貨に描かれていたり、ファッションブランド...

続きを読む

併設高等学校の活躍!

「箕面自由学園男子バレーボール部・サントリーサンバーズU18」を新設! https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cc170408851987efa97392cb16cf7279a0d93a 以下、高等学校ホームページより転用↓ 2026年4月1日、サントリーサンバーズ大阪とサントリーサンバーズ大阪の下部組織にあたるU18(18歳以下の選手...

続きを読む

入試説明会・入試体験会のご案内 ★残席わずか

7月12日(土)『入試説明会・入試体験会』のお申込み状況が、定員わずかとなりました。 箕面自由学園小学校の受験をお考えで、まだお申込みされていない方は、お早めにお申し込みください。定員になり次第、受付を終了します。 時間:9:00~11:00頃 場所:箕面自由学園 対象:説明会は年中・年長保...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ75

私立小学校を選ぶ上で、『給食』が「あり・なし」も、ご家庭にとっては大切なことではないでしょうか? MJGは、『給食あり』です(^^) と言うことで…今回は、『MJGの給食のこだわり』について紹介します♪ ※本校は、学園職員(管理栄養士)による自校調理の完全給食になっています。 <こだわり...

続きを読む

MJGの魅力シリーズ74

今回紹介するのは、『子どもたちの日々の活動を知れるシステム』です! MJGでは、『Google Classroom』や『れんらくアプリ』を導入して、日ごろのお手紙(学級通信・学校だよりなど)や教育活動の様子(写真や動画を含む)を在籍保護者様にみていただけるようにしています。 ※Webブラウザな...

続きを読む

併設中高の活躍📕

本日、『朝日みつかるナビ』でMJG中高の記事がリリースされます。 以下のURLから記事をご覧ください♪ https://www.asahi.com/chugakujuken/article/3193/

続きを読む