2018年 9月 の投稿一覧

教育実習生とのお別れ会

教育実習生とのお別れの日...普段のお勉強や休み時間、運動会に向けての練習など、ひと月という短い期間でしたが、児童たちとともに過ごした時間はかけがえのないものになっていたようです。また、児童たちにとっても、教育実習生の存在が大きくなっていたのではないかと思います。 今日の4時間目、3年生の教室からは...

続きを読む

秋の運動会 延期のお知らせ

台風24号の影響に伴い、9月30日(日)に予定しておりました『秋の運動会』を延期いたします。 延期日につきましては、10月8日(月・祝)9時~15時頃となります。

続きを読む

English News Letter vol.2

今号では、校内英語レシテーションコンテストの様子や、英語学習の仕方を掲載。また、10月から児童たちの iPad にインストールされる新アプリの紹介をしています。

続きを読む

併設中学校の活動

併設中学校で、東進衛星予備校 英語科講師の安河内 哲也先生によるスペシャル授業が行われました。 最初は、これからの英語教育について文科省が定める学習指導要領についてのお話がありました。 「かたい話はこれくらいで...」と、雰囲気をガラッと変えて、大盛り上がりの授業へ!安河内先生の世界観に引き込まれる授...

続きを読む

親子交流会

今日は、児童たちが楽しみにしていた『親子交流会』でした。登校後、楽しみが抑えきれずソワソワしていました。 1・2年生の生活で作った『おみこし』で開幕です。1・2年生が大きなおみこしを担いで「わっしょい!わっしょい!」その周りを支えるように3年生、さらに4・5・6年生が掛け声で盛り上げます。 9時に...

続きを読む

理科の学び

6年生の理科授業の様子を紹介します! 今日の授業では、理科担当教員から実験器具の扱い方や、注意事項が話されていました。 教科書には書かれていない実験器具の扱い方も体験を通して学んでいきます。 教員からは「実際に体験をして感じることで、一生ものの経験となるから、今 しっかりと考えてやってみなさい!」...

続きを読む

全校朝会・全校児童会

9月18日(火)全校朝会で、各学年の代表児童から2学期の目標『希望』が発表されました。 「運動会や学習発表会を頑張りたい!」「苦手な教科をしっかり勉強して、得意になる様に頑張りたい!」など、今学期も児童たちの成長を期待できる決意表明ばかりでした! 校長先生からは、挨拶をすることや3点固定『早寝早...

続きを読む

A日程 入学試験

本日、2019年度入学 A日程入学試験は、予定通り実施いたします。 お気をつけてご来校ください。

続きを読む

5年生がふるさと体験学校に行ってきました。

5年生が9月13日(木)・14日(金)の1泊2日で、和歌山県白浜町へ『ふるさと体験学校』に行ってきました。 台風21号の影響は大きく 現地では木が倒れていたり、家を修復していたりするところもあり、まだまだ被害が残っていましたが、今回も農家の方々が笑顔で迎えてくださいました。 天気を心配していました...

続きを読む

本学園 高等学校の活躍『チアリーディングJAPAN CUP』

先日行われた『JAPAN CUP2018(チアリーディング日本選手権大会)』のTV放映日時が届きましたのでお知らせします! 本学園高等学校【GOLDEN BEARS:ゴールデン ベアーズ】は第1位! ①9月17日(月・祝)PM8:00~9:50  NHK BS1 ②9月24日(月)AM1:20~3:00(日本時間)※23日深夜  海外...

続きを読む