- ホーム /
- 2019年 8月
1年生は、夏休み前から『おおきなかぶ』の音読に取り組んできました。
夏休み明けの火曜日から、その成果を発表する機会として、みんなで楽しく『動作化』しました。劇中では、児童たちが作者の気持ちになって考えたセリフもあり、おおきなかぶ~箕自ver.~となっています(^0^)/
正しく大きな声で音読することは...
続きを読む
今日から2学期がスタートしました(^^)
子どもたちは登校するなり、夏休みの思い出話が尽きません・・・その様子から、ご家庭での充実した毎日をうかがうことができました。これからはじまる学校生活で、一回り大きく成長した子どもたちの活躍を期待しています。
始業式では、校長先生から「日頃のお勉強はもちろんで...
続きを読む
8月24日(土)併設幼稚園で毎年恒例の『夕涼み会』が行われました。
小学校は昨年度より、園児、保護者の方との交流を深めるため、『小学校のお店』として、紐引きやヨーヨーつりなどを出展しています。
今年度も、大勢の方に来店いただき、大盛況でした!
今後も、小学生と園児との交流だけではなく、たくさんの行...
続きを読む
2020年度入試(2020年度4月入学生)のA・B日程の願書受付が、来週8月26日(月)からスタートします。
31日(土)までの1週間となりますので、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
受付場所は、171号線の校門を入り、学園坂をのぼり ↑
右側の学園本部 1階にて、受付を行っております。...
続きを読む
本日、ラクタブドームにて『第59回 西日本私立小学校 水泳記録会』が行われました。本校からは、代表児童8名が参加し、一生懸命頑張ってくれました。
応援スタンドの皆さん、他校のお友だちなど、大勢の人の前で、すごく緊張したことでしょう。その中、力を出し切って泳いだ児童たちに拍手!
このような体験は...
続きを読む
7月30日(火)〜8月8日(木)、4・5・6年生(希望者)が、オーストラリアのブリスベン市内にある姉妹校 Canon Hill Anglican Collegeへ行ってきました。現地校では、1〜6年生の授業に入り交流を深めたり、書道や凧づくり、お箸袋づくり、日本のお祭(縁日)を紹介するなど、児童たちが主体となって日本文化を...
続きを読む