2020年 2月 の投稿一覧

学習発表会を行いました。

1年間の学習のまとめを発表する目的として、今年度から2月に学習発表会を行いました。 ↓今年度は、幕間に英語レシテーションやオーストラリア体験学校の報告会を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大の防止策で来週から休校になり、登校日も数少なくなってしまいますが、児童一人一人がこの1年を振り返り、自...

続きを読む

沖縄へ修学旅行に行ってきました。

6年生は歴史学習の総仕上げとして、また体験的学習を通して小学校生活最後の思い出づくり、仲間との絆を深めることを目的に2泊3日の沖縄修学旅行に出かけました。 到着後、ひめゆり平和祈念資料館を訪れ、沖縄戦の資料や映像から、戦争の恐ろしさや、その当時の方々の暮らしの様子などが伝わってきました。また、糸数...

続きを読む

MJGわくわく体験会

MJGわくわく体験会にご参加いただきました皆様 本日は、MJGわくわく体験会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 ゴールデンべアーズによるチアリーディング発表や体験、サイエンスショーや理科体験を通して、本校の雰囲気を感じていただけましたでしょうか。次回のご参加もお待ちしております。

続きを読む

今晩、国際宇宙ステーションが見えます!

2月7日(金)18時56分、北西の空の低いところから、飛行機が飛んでいるような感じの明かりが現れて高度を上げながらだんだん明るく速くなっていき、19時ちょうどに頭の真上を通って南東の空へ、次第に明るさを弱めながら消えていく感動的な4分間の宇宙ショーを見ることができます。  西空には、明るく光り輝く...

続きを読む

幼稚園との交流会

今日、幼稚園の年中さんと6年生で『ミニ運動会』を楽しみました。 玉入れやおんぶリレー、大繩や鬼ごっこなどを行い、年中さんのレベルに合わせてあげる6年生の姿は、年中さんにとってあこがれのお兄さんお姉さんになったことでしょう(^^)9 このような交流を通して、6年生は小学生同士の関わりとは違っ...

続きを読む