- ホーム /
- 2020年 4月
今日からオンライン通話アプリ『zoom』を使った学習支援がスタートしました。YouTubeでの授業動画とは違い、コミュニケーションが取れるため、児童たちは、久しぶりに顔を合わせたお友だちや先生との会話に大喜びでした。
オンライン通話を使った授業の課題は、たくさんありますが、一つずつクリアして、今おかれてい...
続きを読む
本校は2019年度より、児童にiPadを一人一台貸与し、その端末内に学習支援プログラム『すらら』、課題配信・提出等のやり取りや学びの振り返りが可能となる『まなBOX』、英語の多読多聴教材『スカラスティック』、漢字検定アプリなどを導入しています。この休校期間中は主に『すらら』『まなBOX』を活用し、児童たちへの...
続きを読む
高校吹奏楽部GOLDENBEARSのみんなが、学園の仲間へ、先生方へ、いつも支援をいただいている皆さんへ、心を込めて歌ってくれた動画~Tomorrow が届きました。
「明日への勇気が皆さんに届きますように」
先行きが不安な毎日ですが、私たちにできることを、明日を信じて取り組みましょう。
続きを読む
先日、4月15日(水)・16日・(木)17日(金)3日間の営業をお知らせいたしましたが、大阪府からの休業要請を受け、学園給品部についても当面の間、臨時休業することになりました。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
(事務部 業務課)
続きを読む
保護者様
4月当初の文書にて、「4月19日まで休校」とお知らせしたところですが、政府から発出された「緊急事態宣言」を受け、休校期間を下記のように変更いたします。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
●4月8日(水)~5月6日(水)は、臨時休校日とします。
●電話お問い合わせ受付時間の変更(4...
続きを読む
~ホームページをご覧いただいております皆様へ~
お子様のご進級おめでとうございます。
2020年度 箕面自由学園小学校は100期生を迎える年に当たります。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が大きいのですが、児童たちが笑顔で登校できる日を楽しみに、教職員全員で今できる最善のことを行っています。教職...
続きを読む