- ホーム /
- 2021年 5月
中庭のブランコが見違えるように綺麗になりました!チェーンも新しくなっています!
業者様に依頼するのではなく、リメイクしたのは校長先生です!今日から子どもたちが遊べるようにと、昨日の朝から色を塗って、チェーンも取り換えたのだそうです♪ 校長先生~ありがとう~♪
続きを読む
6年生の進学コースの算数は、小学校での学びの終盤に入っています。今日は、先日学習した『相似』を活用し、『建物の高さを測ろう』というめあてに挑戦しました。
机上での学びよりも、実際、体験的に学習することで、子どもたちの学びが深くなったのではないかと思います。中学入試でも、よく取り上げ...
続きを読む
5年生になると、各教科で本格的なプレゼンテーションを行っていきます。今週は、国語の授業で『プレゼンテーションの力を高め合おう』、情報の授業で『日本の人口について調べたことを発表しよう!』という めあて でプレゼンを行いました。
これから先、子どもたちが社会に出ていく上で必要とされる力の一...
続きを読む
今日は、2年生の生活の単元『おこめづくりをしよう!』で、学級園にて『田植え』を行いました。
田んぼに初めて入る子が多く、「ぬるっ」とした独特の感触を味わいました(^^)5年生の『ふるさと体験学校』で深く学びますが、今回の学習でも、苗の持ち方や植え方について、しっかりと学ことができました。
...
続きを読む
今日は、『Red Super Moon』今年最大の天体ショーです(^^)
1年で一番大きな月が、美しい赤銅色に染まります。日本で皆既月食が観られるのは、2018年7月以来、約3年ぶりのこととなります。日本の広い範囲で、月食の過程の大部分が観測可能です。ぜひとも、ご家庭でご覧になってください!
↓先日ご紹介してお...
続きを読む
6月19日(土)MJGわくわく体験会を開催します!
当日は、新型コロナウイルス感染防止対策として、検温やマスクの着用、手指消毒に加え、2部制にて実施します。
ぜひとも、ご参加いただき、本校の雰囲気を感じる機会としてください。
●保護者の皆様:学校説明会・入試説明会を同時開催
●お子様:理科工作~ミ...
続きを読む
今日、併設幼稚園で『幼稚園で遊ぼう!』を行いました!
コロナ禍で、休日の過ごし方が制限されている中、少しでも「子どもたちと保護者の皆様が楽しめる場を!」と、感染防止策を十分取った上で、動物ふれあいコーナーや、的当てコーナーなど、たくさんの体験ブースを設け、ご参加いただいた皆様に楽しんでいただき...
続きを読む
本日は、オンライン学校説明会にご参加いただき、ありがとうございました。
本校の教育方針や教育内容にご興味を持っていただけたならば幸いです。
次回、6月19日(土)に『MJGわくわく体験会(保護者様は、学校説明会・入試説明会)』を開催しますので、是非ともご参加ください。
https://mirai-compass.n...
続きを読む
5月22日(土)に開催します『オンライン学校説明会』のお申し込み受付は、資料を発送させていただく関係上、本日をもって締め切りました。100組を超えるお申し込み数から、本校にご興味を持っていただいていることに、教職員一同大変嬉しく思っております。
当日、画面上ではありますが、お会いできますことを心...
続きを読む
今日の児童朝会では、校長先生の話に加え、児童運営委員会の任命式、運動会のスローガンの発表がありました。
校長先生からは、今年の学校テーマでもある"せい"について、漢字の『正』を取り上げ、今月は学校生活、家庭生活を規則正しくしていきましょう。というお話がありました。
その後、運動会のスロー...
続きを読む