- ホーム /
- 2022年 6月
最高の天気に恵まれた『なかよし体験学校【1年生】林間学校【2・3年生】』^^
めあてである「自然に親しみいろいろな体験に挑戦すること」「仲間と協力し合い絆を深めること」など、一人ひとりが達成に向けて意識し、大きく成長できた2日間でした。
また、食事やお風呂、布団の準備や片付けなど、全...
続きを読む
大手前短期大学 歯科衛生学科から『歯科衛生指導 実習生 受け入れ』の依頼を受け、5・6年生がお勉強させていただく機会としました。
虫歯や歯肉炎といった 歯に関する病気にならないために、原因を学び、歯磨きの仕方を教わりました。
今日学んだ『虫歯にならないために必要な3つの約束』
・好き嫌...
続きを読む
本日は『MJGわくわく体験会』にご参加いただき、ありがとうございました。
体験会や説明会を通して、本校の教育方針や内容、学校の雰囲気を感じていただけましたなら幸いです。
次回は、7月16日(土)10時〜入試説明会・入試体験会を行います。ぜひともご参加ください。
https://mirai-compas...
続きを読む
本校では、年に2回(3・6年生は3回)、校外テストを行っています。【2022年度実績】
今日の午前中、全学年でテストを行いました。
子どもたちはテストで、自分の弱点課題を発見し、日頃の学習に活かすこと、私たち教職員は、子どもたちの学習定着度を確認し、普段の授業へ活かせるように分析していま...
続きを読む
給食後、1年生の子たちが職員室に来て「アイガモがうまれる〜!」と、テンション高く報告に来てくれました。
慌てて1年生の教室へ見に行くと、卵にヒビが…。
命の誕生の瞬間を子どもたちに見てほしいと思っていますが、もしかしたら、この土日でうまれるかも…。
アイガモさんたち、来週の月曜日まで待っ...
続きを読む
昨日の雨はどこへやら…朝にはお日様ギラギラ…運動会日和になりました。
子ども達の一生懸命演技する姿はいかがでしたか?
本番に至るまで、練習を重ねるに連れて、” やらされている ” 演技から、” 自らやる ” 演技へと、一人一人の気持ちが変わっていくのが、よくわかりました。今日は、どの学年...
続きを読む
6月5日(日)に丸善インテックアリーナにて第31回関西チアリーディング選手権大会が行われました。
本校中学からは2チームが出場し、Aチームは優勝、Bチームは5位という結果を残すことができました!2年ぶりの関西大会優勝です。8月の全日本選手権大会で日本一を掴み取れるように、頑張ってほしいと思い...
続きを読む
児童朝会を行いました。校長先生からは、来週に控えた運動会に向けて、みんなが頑張ってきた成果を保護者の方に見ていただこう!というお話がありました。
その後、昨日の委員会で決まったことを発表したり、先生クイズをしたりするなど、それぞれの活動を全校生で共有する場となりました。
環境美化委員...
続きを読む