2022年 7月 の投稿一覧

学園は宝?の山!

今日のわくわくHOMEは、学園の豊かな自然の中で『虫とり合戦』です^^幼稚園舎から高校の校舎を網と虫かごを持ってウロウロ♪ セミやトンボ、カナブン…、どのチームがたくさん捕まえることができるか、競争です^^; なんと、木の隙間にクワガタ、落ち葉の下にカブトムシも発見!子どもたち...

続きを読む

夏休みのわくわくHOME(学童保育)

コロナ感染が急拡大し、制限はありますが、毎日わくわくHOMEを開講しています。 今日は、子ども達に大人気の『水風船あそび』! 的当てやボウリング、水風船落下キャッチ… そして最後は、恒例の『水風船合戦 子ども達 VS 先生たち』です。 普段は可愛い子ども達も、この時は鬼のような顔をして、水風船を投...

続きを読む

『宇宙のふしぎ』が発刊されました〜!

十河先生が執筆協力している『宇宙のふしぎ』が発刊されました~(^^)/ (156~162、275~281、366~372ページを十河先生が担当しています。) ※前回の『科学のふしぎ』は現在も書店に並び、ロングセラーとなっています。

続きを読む

明日は併設中学のサイエンスフェスタ!

併設中学で明日開催される『サイエンスフェスタ』を、本日 小学校向けに開いてくれました^^(これも総合学園の特権^^) たくさんの理科実験に加え、ドローンやレゴなど時間いっぱい楽しませてもらいました。 案内してくれたお兄さんお姉さんの中に、たくさんの卒業生がいて、頑張っていました。たく...

続きを読む

1学期が終了!

今日で1学期が終了。 1学期は入学式に始まり、遠足や校外学習、運動会、各学年の宿泊行事など、たくさんの体験活動があり、その度に子どもたちは大きく成長してくれました^^ 終業式では、校長先生から、学校テーマである『そう』について、『総合』という言葉で、運動会でのみんなの頑張りを振り返るお話があ...

続きを読む

Q&Aを更新しました。

先日の説明会【7月16日(土)入試説明会】でいただいたご質問を『Q&A』に掲載しました。 https://mino-jiyu.ed.jp/ps/pdf/nyushi_faq20.pdf

続きを読む

入試説明会・体験会にご参加いただきました皆様へ

本日は『入試説明会・入試体験会』にご参加いただき、ありがとうございました。お子様の入試体験会が長引いてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。 説明会では、教育方針や内容、今年度入試の傾向などご理解を深めていただけたなら幸いです。 いただきました質問は、近日中に『Q&A』にてお返事い...

続きを読む

人工芝の工事が始まりました。

2学期から小学校のグラウンドが全面人工芝になります。 今日から工事車両が入り、夏休みに作業が完了する予定です。 砂のグラウンドもいいですが、人工芝も楽しみですね♪

続きを読む

臨海学校へ行ってきました!

7月11日(月)〜13日(水)海の京都 『京丹後市にある夕日ヶ浦』に、2泊3日の臨海学校へ行ってきました! 箕面自由学園小学校の伝統行事でもあるこの臨海学校では、『海に親しみ自分の目標に向かって泳ぎの練習をすること』や、4・5年生の縦割り学年で『力を合わせることや思いやりの尊さを学ぶこと』...

続きを読む

宇宙のふしぎ📕もうすぐ発刊📕

理科を担当している十河先生が執筆協力をしている『ふしぎシリーズ』!今回は『宇宙のふしぎ』が7月22日に発刊されます^^ どんなおもしろい内容が書かれているのでしょう!?発刊されたら、小学校の廊下に設置している図書コーナーに置いておきますね^^興味がある子は、読んでみてくださいね♪

続きを読む