お天気最高!これ以上ない入学式日和となりました。
全児童が式に参加し、温かくMJGファミリーを迎えました。
6年生は、受付や教室への案内、新入生のご家族へのご挨拶、新入生のエスコートなど、1年生のペア学年としての交流がスタートです。(1年生と6年生のペア学年の絆は、入学式から始まります。)
式では、1年生と6年生が手をつないで入場♪

6年生は、緊張している1年生を優しくサポートできました💐
校長先生から、
3つのお約束

1.命を大切に
2.今の自分を大切に
3.目を見て元気よく挨拶
「この3つを心にとめて学校生活を送ってほしい!」と、1年生のみんなに分かりやすくお話しがありました。
また、児童代表の6年生から「給食が美味しいから楽しみにしていてね!行事は、一緒に楽しもう!分からないことがあれば何でも私たちに聞いてください。優しく教えますよ!」と、メッセージが贈られました✨
※頼もしい上級生がいること、給食があること(さらに、美味しい!)は、MJGの魅力です。
校歌の伴奏は、MJGの特色でもある『合同合奏』です。在校生も大きな声で歌えていました♪

1年生は、長時間きちんと座ってお話を聞くことができ、とても立派でした👏
明日からはいよいよ小学校での生活がスタートします!
2~6年生のお兄さん・お姉さんたち、そして先生たちと一緒に、楽しく元気に毎日を過ごしていきましょうね🌈
保護者の皆様、これから、学校が手を取り合い、お子様の成長をともに見守っていきましょう!6年間、どうぞよろしくお願いいたします😊