今回紹介するのは『理事長と子どもたちの関係も近い!』です。
校長先生が園児・児童・生徒との関係が近いことも、学校現場では珍しいのですが、さらには、” 理事長先生と子どもたちの関係も近い ” のです!
毎朝、学園坂の上に立って、登校してくる園児・児童・生徒に挨拶をしたり、お話しをしたり…日中は、廊下から子どもたちの様子を観にきてくれます。
ですから、「理事長先生の顔をしらない!」というMJG生は一人もいないのです!
今日は、小学校の放送委員会(4~6年生の委員会活動)の自主的活動で、『MJGDJ』を行いました。
※『MJGDJ』は、昼食時の放送で、放送委員の担当児童が先生たちにインタビューするというもの
なんと今日のゲストは、理事長先生(^^)/
「理事長とは、どんな仕事をしているのか?」
「100周年でどんなことをしたいのか?」
「私たち(児童)のことをどのように思っているのか?」
「好きな曲は?」
最後には無茶ぶりの「一発ギャグ!」(^^;)
きっちりと笑わせてくれるところは、さすが理事長先生でした!
幼稚園・小学校・中学校・高等学校・法人本部をまとめるトップは、さすがです♪
松矢理事長先生!ありがとうございました♪
こんな理事長がいるMJG!イイネ👍