今回紹介する魅力シリーズは、『学園のつながり~幼小交流会~』です。
多くの私立小学校では、縦のつながりとしてペア学年をつくり、交流を深める活動を行っています。MJGでは、加えて もっと年齢が離れた幼稚園児との交流も大切にしています。
今日は、5年生と年長さんとの交流会を行いました。(来年度、MJG小に入学した場合、1・6年生のペア学年になります。) 5年生の子どもたちは、 ” 幼稚園のお友だちがどんなことをすれば楽しめるのか?喜ぶのか? “ を話し合い、運動イベント『みのリンピック(みのおじゆうがくえん×オリンピック)』にしました。
自分たちで種目やルールを決めて準備も進めることができていました。
競技中は年長さんの目の高さに合わせてお話ししたり、歩幅を合わせたりするなど、自分たちが幼稚園児だった頃のお兄さん・お姉さんたちの優しさを思い出しながらサポートしたのではないかと思います。
この交流を通して、5年生は優しさを言葉と行動で伝え、幼稚園児は、そんな小学生へ憧れをもつ…校種を越えた学園のつながりは、MJGならではの魅力ではないでしょうか。